シニア世代の方のサポート

当事務所ではシニア世代の方のお困りごとに対して次のようなサポートを行っています。 ①見守り契約 認知症の発症などに備えて、定期的に連絡をとり健康面や環境面での変化がないか見守ります。具体的な内容はお客様によって異なります続きを読む “シニア世代の方のサポート”

自筆証書遺言書保管制度について

自筆証書遺言書保管制度は令和2年7月から施行された制度です。 こちらは自筆証書遺言を残したい方には是非利用してほしい制度です。法務局に自筆証書遺言を預けることができるのですが、以下のようなメリットがあります。 1,法務局続きを読む “自筆証書遺言書保管制度について”

後見制度(法定後見)

成年後見制度とは認知症や精神障害、知的障害などの理由で判断能力が不十分な方々の財産管理(預貯金や不動産)を行ったり、介護サービスを契約したり、ご本人に利益を保護し支援する制度です。 後見制度はまず法定後見制度と任意後見制続きを読む “後見制度(法定後見)”

遺言書について

こんにちは!御殿場の行政書士すずらん事務所です。本日は遺言書について記したいと思います。 普通方式遺言には、「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の3種類があります。なお、特別方式遺言という特殊な遺言書もありま続きを読む “遺言書について”