確定申告を済ませてほっとしています。
開業して初年度なので、会計ソフトを導入するか悩んだのですが、エクセルで仕訳帳を付けることにしたのです。
夫がエクセルでプログラムを組んでくれて、独自の帳簿を作成してくれました。
まだ取引が少ないので、会計処理もそれほど大変ではないのですが、それでも数字が合わない!!と目を皿にして間違いを探したり、時間がかかりました。
簿記には細かいルールがあって難しいですね。
今回確定申告して気づいたこと
売上は、月別に集計しておくと、確定申告の際に便利だということがわかりました。
経費も費目ごとに合計金額を出しておく。
マイナポータルで連携したら医療費が自動で出たのが嬉しかった。
今回は何とか出来ましたが、取引が増えて大変になってきたら会計ソフト導入を検討しようと思います。
