経営力革新計画

以前経営力向上計画について述べましたが、今回は経営力革新計画です。
経営力革新計画は、所在地の当道府県知事が承認し、承認を受けると様々な支援を受けられます。また、計画策定をとおして現状の課題や目標が明確になるなどの効果が期待できます。
どのような計画が承認を受けられるかといいますと、「新事業活動」に取り組み、「経営の相当程度の向上」を図ることを目的に策定する中期的な経営計画書です。自社にとって新規事業というところがポイントです。

新規の事業にかかる融資を受ける予定があるのであれば、経営力革新計画の承認を計画的に受けておくと後の経営がスムーズにすすみ、とても良い効果があると思います。経営力革新計画の承認を受けると低金利での融資や信用保証の保証枠などで優遇措置があります。詳しくはこちら

また静岡県では経営力革新計画の承認を受けた事業に対し、補助金を交付しています。
補助率は次のとおりです。↓

また、ものづくり補助金などの他の補助金で加点になる場合がありますので、
こちらの経営力革新計画を契機に、展開していくことが望ましいと思います。




行政書士ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。