行政書士のお仕事は、家庭生活と調整を取りやすくその点で気に入っています。自分で予定を決められるのがとても良いです。空いた時間に家事をしたり、または早めに仕事を切り上げて子どもの習い事に付き添ったりしています。家事や育児の時間って数えてみると思った以上に長いです。1日4~5時間は家事や育児に費やしています。現在は仕事は6時間前後しかできていません。思いっきり仕事に打ち込める環境が時々うらやましく思ったりもしますが、家族の時間も大事にしたいので今はこのバランスが自分にとっては最良なのだと思います。
しかし何だか今週は忙しかったです・・・仕事自体はあまりないのですが、やることが多すぎて大変でした。日常の業務で手一杯なのに、健康診断や行政書士会の支部総会、家の修繕の打ち合わせなど… 連休中はリセットする意味で少しのんびり過ごしてみようかな、と思います。
