経営力向上計画とは

国に自社の計画を提出して認定してもらう制度があります。
「経営力向上計画」は、人材育成、コスト管理等のマネジメントの向上や
設備投資など、自社の経営力を向上するために実施する計画で、認定された
事業者は、税制や金融の支援等を受けることができます。

申請書は3枚程度で①企業概要②現状認識③経営力向上の目標及び経営力向上による経営力向上の程度を示す指標④経営力向上の内容⑤事業承継等の時期及び内容 を策定します。

申請書が比較的簡単で、認定されれば様々なメリットがあるので、お得です。

メリットとは、①税制措置②金融支援③法的支援があります。

①税制措置 認定計画に基づき取得した一定の設備や不動産について、法人税や不
動産取得税等の特例措置を受けることができます。

②金融支援 政策金融機関の融資、民間金融機関の融資に対する信用保証、債務保
証等の資金調達に関する支援を受けることができます。

③法的措置 業法上の許認可の承継の特例、組合の発起人数に関する特例、事業譲
渡の際の免責的債務引受に関する特例措置を受けることができます。

まずは、目的をしっかりと定めることが肝心かと思われます。
そのために必要な支援・措置は何か考えていくことになります。
Photo by Ylanite Koppens on Pexels.com


行政書士ランキング

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。